ダイエット中のポテト、諦めていませんか?
「ポテトって揚げ物だし、ダイエット中は避けなきゃ…」
そう思って、大好きなフレンチフライを我慢している方は多いはず。
でも、もう我慢はいりません。
今回ご紹介するのは、コスモスで見つけた冷凍フレンチフライポテト です。
100gあたりの脂質は驚異の 1.1g!!
私が見てきた中で一番低脂質な冷凍ポテトです…
オーブンやノンフライ調理必須になりますが、ジャンク欲を罪悪感ゼロで満たすことができます!
栄養成分(100gあたり)
冷凍フレンチフライポテトの成分はこちら

脂質が1.1gしかない理由
なぜここまで脂質が抑えられてるのか?理由はとてもシンプル。
- 油で揚げる前で冷凍している
調理時に油を吸わないため、脂質を大幅カット。 - シンプルな原材料
主な原料はじゃがいも+少量のデンプン。余計な油脂や添加物がほとんど使われていません。

揚げる前の状態+シンプルな材料=超低脂質!!
オーブン・ノンフライで罪悪感「0」で食べれる!
調理はオーブントースターやノンフライヤーで脂質を抑えつつ美味しく食べよう!!

- 外はカリカリ!
- 中はホクホク!
油を使わずに、この食感を楽しめるのは本当に嬉しいポイントです。
忙しいときも手軽に作れるので、常備しておくと便利です。
ダイエット中におすすめのアレンジレシピ
そのままでも十分おいしいですが、アレンジ次第でさらにヘルシーに。
- ヨーグルトディップ
無糖ヨーグルト+ハーブやカレー粉で作るソースは低脂質&高たんぱく。 - 塩
特にミネラルが取れるピンクソルトがおすすめです! - パルメザンチーズ
高たんぱくで低脂質なこのチーズとの相性も抜群でした。かけすぎには注意!
どこで購入できる?
業務用スーパー・コスモスなどで販売されています。
Amazonや楽天で探してみたところ全く同じ商品が出てきませんでした。
※気づいていないだけで販売されている可能性はあります。
おすすめのノンフライヤーは?
おすすめは、COSORI(コソリ) のCAF-DC601です。
このCAF-DC601は、大容量+多機能なので一度購入したらノンフライヤーで困ることはほぼ無いです。
個人的なおすすめはMAXZEN MAF-LT01です。
コスパが良く、サイズも丁度よいので迷ったらコレでいいと思います!
まとめ:脂質1.1gのポテトで我慢しないダイエットを!
コスモスで購入したこの冷凍フレンチフライポテトは、
- 100gあたり脂質わずか 1.1g
- ノンフライで低カロリー
- シンプル原料&ヘルシー
ダイエット中でも“ポテト欲”を満たせる救世主的な存在です。
もう「ポテト=ダイエットの敵」とは言わせません。
お近くのお店で見かけたら、ぜひ一度試してみてください!!
コメント